CoDモバイル、新武器のSMG・Fennecを紹介。
やっぱり、レートの速さ。
これは誰もが感じるこの武器の特徴でしょう。
メリットにもデメリットにもなるんですけどねー。
アタッチメント構成等考えてみました。
参考になればと思います。
新PERK・デュアルが追加されました
Fennec 私的最強カスタム
Fennecについて

ゲーム内説明
滑らかな反動と高速射撃が特徴のアグレッシブなフルオートサブマシンガン。
戦略的なルームクリアリングと前線維持に最適
入手方法:バトルパス(ティア21報酬)
性能
- ダメージ:38
- 連射速度:111
- 命中率 :22
- 機動性 :88
- 射程距離:40
- 操作 :14
この武器の1番の特徴は、連射速度が速い点。
圧倒的なレートの速さを持っています。
連射速度と機動性がSMGの中で最も優れる。
他のすべての性能は、最も低い数値。
特に命中率と操作の性能値が低すぎる。
確かに精度の悪さと反動の強さを感じました。
ただ、レートが速いため、溶けの速さも感じます。
圧倒的な連射速度を持っている武器。
強い・良い点
- レートが速い
- 機動性に優れる
- 近距離で強い
さっきも言いましたが、
この武器の強みはレートの速さ。
レートが速いため、溶けも良くキル速が速い。
近距離の撃ち合いでは、
負けることもほとんどなくかなり強かったです。
機動性に関しても良い性能を持っており、SMGとして最も高い。
弱い・悪い点
- 弾の減りがかなり速い
- 精度が悪く、反動が大きい
- 離れた距離は難しい
通常で弾薬が25発と少なく、
レートが速すぎる故に弾の減りがかなり速く感じます。
エイムが悪かったり、ガバってしまうと、1人さえキルできない可能性も。
リロードの回数も必然的に多くなってしまいます。
また精度(命中率)が悪く、反動も大きいため、
離れた距離での撃ち合いは対応が難しい。
勝てないこともないですが、かなり部が悪い。
立ち回り等、気遣う必要があります。
オススメ度
初心者オススメ度:☆☆
プレイヤーオススメ度 : ☆☆☆☆
操作性が悪く、制御も難しい。
扱いが難しい武器。
Fennec 立ち回り

精度の悪さ・操作性の悪さがこの武器の弱み。
それもあり、
遠距離・中距離での撃ち合いでは部が悪い。
SMGなので、近距離専門になってくる部分はありますね。
中距離なら、勝てることもありますが、やはり避けた方が良さそう。
主に近距離で戦うような立ち回りをしましょう。
裏を取るような動きや見晴らしの良い場所を避けるなど。
レートが速く、近距離だとかなり強い。
Fennec アタッチメント構成

こちらでアタッチメントについて詳しく書いています。
Fennec ガンスミス・アタッチメント
- バレル・YKMインテグラルサプレッサーライト
- ストック・ストックなし
- アンダーバレル・Strikeフォアグリップ
- 弾薬・拡張マガジンA
- リアグリップ・粒状グリップテープ
弾のばらつき精度・命中率を主体に向上させた編成。
ばらつきは、アンダーバレルとリアグリップ。
ストックとバレルで、エイム速度。
バレルは、サプになっているので、効果も大きい。
ただ、ばらつき精度落ちてしまうので、変更もありかも。
元々、命中率かなり低くなっているので、下がるより上げた方がいいかも。
また、弾薬が25発と少ないので、拡マガを使用。
30発だからといって大きくは変わりませんが、多いに越したことはない。
こちらでアタッチメント詳しく紹介しています。
PERK・デュアル使用時のアタッチメント構成についてはこちら
Fennec パーク構成

パーク構成について考えました。
- ライトウェイト
- タフネス
- ハードライン
移動速度アップのライトウェイトは、SMGと相性がいい。
タフネスも効果の大きいパーク。
青パークは、ハードライン。
他の候補は、機敏・クイックフィックス・ハイアラートなど。
デッサ弱体化により、青パークの序列に変化が!?
まとめ:Fennec 使用感

今回は、新武器のSMG・Fennecの紹介でした。
なんか昔のMSMCを感じさせる武器でした。
レートがバカ速い。
実際のキル速がどうなのか分かりませんが、
キル速もかなり速く感じました。
ただ、近距離専門ですね。
離れた距離は、少しぐらいならなんとかなるかなというレベル。
それとレート速すぎて、弾の減りもやばい。
1キルごとにリロード挟んでしまうレベルでした。
まあ、しっかり狙えれば、近距離ではかなり強そうです。
以上 終わりー
3739ー!(みなさんきゅー!)
コメント