今回は、FPSで最も重要になると言っても過言ではないエイムについて記事にしました。
敵に攻撃を当てるには、エイム力が必要になります。
敵に照準を合わせるということですね。
簡単に敵にエイムを合わせ、なおかつ敵をキルする。
そのためには何が必要であり重要になるのか、紹介します。
簡単にエイムするために必要なこと

感度を合わせる(最も重要)
上手くエイムをするためには、感度・特にカメラ感度の通常感度を合わせることが最も重要。
感度は人によって違うので、実際に自分に合った感度を探す必要があります。
低感度がやりやすい人がいれば、高感度がやりやすい人もいる。
感度を合わせることによって、自分の合わせたい場所に簡単にレティクルを持っていく・照準を合わせることができるようになります。
自分の合わせたい場所に瞬時に照準することができることで、エイムが敵に合い、初弾から攻撃を当てることが可能。
初弾から当てることで、より撃ち合いに勝ちやすくなりますね。
エイム力上達のためには、まずは感度を合わせるようにしましょう。
リコイル制御をマスターする
エイム力上達のために各武器のリコイル制御をマスターしましょう。
敵にエイムを合わせることができても、リコイル制御できないとブレ・反動で敵に攻撃が当たらなくなります。
使う武器を無反動に制御できることで、エイムを合わせるだけでキルできますし、敵の動きに合わせることを意識するだけで良くなります。
昔のMSMCはブレ・反動が大きいですが、火力が凄かったですよね。
そのMSMCを上手い人は、当たり前のように無反動で射撃し、離れた距離でも敵を抜いていました。
リコイル制御が必要ないようなブレ・反動が少ない武器もあります。
そんな武器でも、ブレ方を理解した上で、エイム制御することでより安定したエイムができます。
各武器を無反動できるように、リコイル制御がどの武器でもできるようになりましょう。
↓↓↓リコイル制御についての記事はこちら↓↓↓
レティクル(照準)の位置を常に意識する
レティクルの位置を敵に向けるように意識することも大切です。
感度を合わせリコイル制御ができるようになれば、後は自分が先撃ちすればより勝率が上がります。
先撃ちするためには何が必要かというと、レティクルを敵がいそうな位置に寄せておくこと。
それができていれば、最短距離で最短の時間でエイムを合わせることができます。
簡単にエイムを合わせることができますし、より速く敵に攻撃をすることが可能となる。
レティクルの位置を「どこに向けるか・向ければいいか」常に意識するようにしましょう。
まとめ
エイム上達のコツ、ポイントをまとめました。
- 感度を合わせる
- リコイル制御をマスター
- レティクルの位置
これらができれば、後は動く敵に移動キーやエイムを動かして合わせるだけ。
簡単なようで難しいのですが、できればかなり変わってくると思います。
まずは、自分に合った感度を探しましょう。
カメラ感度で敵に合わせること・射撃感度でリコイル制御が簡単にできるようになります。
以上 終わりー
3739ー!(みなさんきゅー!)
コメント