今回は、SG・KRM-262のアタッチメントを紹介します。
ショットガン少し減っているのですかねー。
あんまみない気がしますけど。気のせいかも。
でもKRMかなり減った気がします。
最近は、ほぼBYかecho。ちょくちょく他のショットガン。
でも、この武器も強いショットガン。
KRM-262の紹介記事はこちら
KRM-262 ガンスミス・アタッチメント一覧

マズル
名称 | メリット | デメリット | 性能面 |
タクティカル サプレッサー |
+消音 | -エイム速度 -エイム時移動速度 |
機動性-3 |
モノシリック サプレッサー |
+消音 +ダメージ射程距離 |
-弾ばらつき精度 -エイム速度 -エイム時移動速度 |
射程距離+3 命中率-2 機動性-5 |
マローダー サプレッサー |
+サイレンス +ダメージ射程距離 +弾ばらつき密度 |
-エイム速度 -移動時 弾ばらつき精度 |
命中率+2 射程距離+8 機動性-4 |
OWCライト コンプレッサー |
+縦反動制御 +横反動安定性 |
-エイム速度 -弾ばらつき精度 |
操作+6 機動性-2 |
フラッシュ ガード |
+マズルフラッシュ無効 +弾ばらつき精度 +腰撃ち命中率 |
-ダメージ射程距離 | 命中率+4 射程距離-5 |
RTCライト マズルブレーキ |
+横反動安定性 +縦反動制御 |
-エイム速度 -弾ばらつき精度 |
命中率+1 操作+4 機動性-2 |
チョーク | +ダメージ射程距離 +弾ばらつき精度 |
-移動速度 -ダッシュ後発射速度 |
命中率+3 射程距離+4 機動性-3 |
バレル
名称 | メリット | デメリット | 性能 |
RTCライト 拡張 バレル |
+弾ばらつき精度 +ダメージ射程距離 |
-エイム速度 |
命中率+2 射程距離+6 機動性-4 |
ソードオフ バレル (-2) |
+エイム速度 +移動速度 +弾ばらつき距離 |
-ダメージ射程距離 -マガジン容量 -縦反動制御 |
機動性+7 命中率-4 射程距離-2 操作-4 |
拡張 バレル (+2) |
+ダメージ射程距離 +マガジン容量 +弾ばらつき密度 |
-移動速度 -エイム速度 |
命中率+2 射程距離+6 機動性-8 |
サイト
サイトについてまとめてます
ストック
名称 | メリット | デメリット | 性能面 |
ストックなし | +エイム速度 +移動速度 |
-散布界命中率 -ひるみ安定性 -縦反動制御 |
機動性+9 命中率-4 操作-6 |
YKMライト ストック |
+エイム時移動速度 | -弾ばらつき精度 | 機動性+2 命中率-3 操作-1 |
YKM コンバット ストック |
+エイム速度 | -散布界命中率 -ひるみ安定性 -縦反動制御 |
機動性+4 命中率-4 操作-2 |
RTC ステディ ストック |
+弾ばらつき精度 +移動時 弾ばらつき精度 +横反動安定性 |
-エイム速度 -エイム時移動速度 |
命中率+6 機動性-2 |
MIP ストーカー ストック |
+弾ばらつき精度 | -エイム時移動速度 | 命中率+3 機動性-1 |
レーザー
名称 | メリット | デメリット | 性能面 |
RTC レーザー 1mW |
+腰撃ち命中率 | 命中率+2 | |
MIP レーザー 5mW |
+腰撃ち命中率 +ダッシュ後発射速度 |
-可視レーザーサイト | 命中率+2 機動性+4 |
OWC レーザー- タクティカル |
+エイム速度 +弾ばらつき精度 |
-可視レーザーサイト | 命中率+4 機動性+3 |
アンダーバレル
名称 | メリット | デメリット | 性能面 |
Strike フォアグリップ |
+縦反動制御 +弾ばらつき精度 |
-移動速度 | 命中率+3 操作+4 機動性-3 |
Operator フォアグリップ |
+縦反動制御 | -エイム速度 | 操作+7 機動性-4 |
Tactical フォアグリップ A |
+弾ばらつき精度 | -移動速度 | 命中率+3 機動性-1 |
Merc フォアグリップ |
+エイム速度 +縦反動制御 |
-移動速度 | 操作+4 |
弾薬
名称 | メリット | デメリット | 性能 |
ロング弾薬管 (+2) |
+マガジン容量 | -移動速度 -エイム速度 |
機動性-3 |
500gr スラッグ |
+ダメージ射程距離 +ダメージ |
-ショット毎の小弾丸数 | ダメージ+15 |
リアグリップ
名称 | メリット | デメリット | 性能面 |
粒状 グリップ テープ |
+弾ばらつき精度 | -エイム時移動速度 | 命中率+6 機動性-1 |
ラバー グリップ テープ |
+縦反動制御 | -弾のばらつき精度 | 操作+6 命中率-3 |
ステッピング 加工 グリップ テープ |
+エイム速度 +ダッシュ後発射速度 |
-弾のばらつき精度 | 機動性+4 命中率-5 操作-2 |
PERK
名称 | 効果 | 説明 |
早業 | リロード速度 | リロード時間を短縮 |
傷害 | 傷害エフェクト | 敵の脚にダメージを与えると、 敵の移動速度が短時間減少する。 |
フル装弾 | 最大初期弾薬 | マガジンがフルの状態でリスポーンする |
ブラッドスロー | クリップリングパワー | 敵の脚にダメージを与えると、 敵の移動速度が短時間減少する。 |
スピードアップキル | キル後に移動速度増加 | 敵にダメージを与えた後、 短時間移動速度が上昇する |
スライド フラックジャケット |
スライディング中に受ける 爆風ダメージが減少 |
スライド時に受けるダメージを軽減する |
KRM-262 ガンスミス・アタッチメント構成

名称 | メリット | デメリット | 性能 |
チョーク | +ダメージ射程距離 +弾ばらつき密度 |
-移動速度 -ダッシュ後発射速度 |
命中率+4 射程距離+5 機動性-3 |
ソード オフ バレル (2) |
+エイム速度 +移動速度 +弾ばらつき距離 |
-ダメージ射程距離 -マガジン容量 -縦反動制御 |
機動性+7 命中率-4 射程距離-2 操作-4 |
ストックなし | +エイム速度 +移動速度 |
-弾ばらつき精度 -ひるみ安定性 -縦反動制御 |
機動性+9 命中率-4 操作-6 |
MIP レーザー 5mW |
+腰撃ち命中率 +ダッシュ後発射速度 |
-可視レーザーサイト | 命中率+2 機動性+4 |
早業 | リロード速度 | 機動性+2 |
ショットガン自分使っていないので、正直どれが良いか分かりません。
参考にならなければすみません。
いつものようにエイム速度・弾ばらつき精度を重視すれば良いわけではないですよね。
腰だめ撃ちしか使わないなら、エイム速度・ばらつき精度を重視する必要もない。
反動に関しても同じ。連射できるわけでもないですし。
今回は、移動速度を重視しています。
バレルとストックで、移動速度。
レーザーとマズルで、命中率。
ラストは、早業でリロード速度アップ。
バレルはデメリットが大きいので、変更しても良さそう。
他の候補は、自分なら弾薬。
自分は、可視レーザー使っています。
こっちのレーザー嫌なら見えないレーザーでも問題ないです。
以上 終わりー!
3739ー!(みなさんきゅー!)
コメント
参考になりました
ペイント銃の音がするのでサプ付けて使います
参考になったならよかったです
ありがとうございます