CoDモバイル、ASM10含む3発キル武器について紹介します。
3発キルができる武器について、良い点・悪い点や各武器についてまとめてみました。
今は、ASM10がかなり話題になっていますね。
確かに溶けがヤバすぎて強いのですが、自分は使いにくかった。
機動性低いし、1番は反動。めっちゃ制御しにくい。
各武器紹介しているので、参考になれば…
CoDモバイル 3発キル武器について

3発キル武器一覧
名称 | 連射速度 | 射程距離 | 距離減衰 |
ASM10 | 55 | 52 | 10m・3発 20~30m・4発 40m・5発 |
AK-47 | 55 | 58 | 10~30m・4発 ヘッドで3発 40m・5発 ヘッドで4発 |
Man-O-War | 50 | 56 | 10~20m・3発 30~40m・4発 |
DR-H | 57 | 54 | 10m・3発 20m・4発 30m・4発 40m・5発 手足ダメージ減 |
M16 | 48 | 62 | 10~30m・3発 40m・4発 手足ダメージ減 |
※射撃練習場での結果です。正確な数値・距離、変わり目ではありません。
※DR-Hは、ダメージ上昇アタッチメント使用(弾薬)
OTMマグとOTMマガジンは特に変化なし
3発キル武器 利点・強み
- 溶けが良く、火力・攻撃力が優秀
- 近距離対応でき、強い
3発キル武器の1番の魅力は、火力・攻撃力の高さによる溶けの良さ・速さ。
3発でキルできるわけですから、しっかり全弾当てれば、そりゃ強いです。
今回は、AR主体に紹介しています。
この武器たちはARですが、3発でキルできるため近距離対応もできます。
ARながら戦い方によっては、SMGにも撃ち勝てる。
特に今話題のASM10の溶けの良さは、化物級。
3発キル武器 デメリット
- レートが遅い武器が多い
- 反動強めな武器も多い
他武器と比べると、レートが遅い武器が多くなっています。
まあ、3発キル武器ですから、レート速いと強すぎます。
レート遅いのは、バランス的に考えて当然。
レート遅いと、エイム外すとキル速に大きく影響する。
エイム力がより必要になる武器で、エイム良い人が使えばより化ける武器。
個人的な感想ですが、反動強めの武器も多いと感じます。
M16は例外。DR-Hとかは、まだマシですかね。
AK-47は、縦反動・上ブレが強く遠距離には制御が必須。
マンオーとASM10は、個人的にかなり使いにくい・制御しにくい反動・ブレ。
ASM10使っている強い人の動画見ましたけど、
あのよくわからん反動を制御系のアタッチメントなしで無反動にするのはマジでヤバすぎる。
CoDモバイル 3発キル武器紹介

ASM10

ASM10のポイント
ASM10紹介記事はこちら
- 手足ダメージの減少がない3発キルが可能
- 命中率も高く、他3発可能武器よりレートも速め
- エイム速度・移動速度、機動性が劣る
今話題のAR ASM10。
命中精度が良く、3発キル可能な距離が長いことから、
どの距離でも高い火力を発揮することができる。
レートも速めですが、リコイル制御は難しい。
ASM10ガンスミス アタッチメントについて
AK-47

AK-47のポイント
- ヘッドに入れることでダメージが上昇
- 1発ヘッド入れれば、4が3発キル・5が4発キルになる
- 射程距離が他武器よりも長いが、強い縦反動
ヘッドに入れれば溶け良いが、難易度高め。狙ってできるものではない。
命中精度もそこそこ良く、射程も長い。
ただ、縦反動が強め。純粋な縦ブレなので、制御は可能。
ヘッドショット必要だが、40mで4発キルは強い。
AK-47紹介記事はこちら
AK-47ガンスミス アタッチメントについて
Man-O-War

Man-O-Warのポイント
- 距離減衰しにくく、3発キル可能距離が長い
- 40mも4発キル、手足でダメージ減少もしない
- レート遅く、反動強め
ASM10と並ぶ火力を持つ武器。
ASM10よりもレートは劣るが射程が優れている。
手足でダメージ減少もしないし、かなり強い武器。
ただ、レートが遅いのと反動が強め。なんか制御しにくい感じ。
弾薬の数も少ないので、使いにくさも。
Man-O-War紹介記事はこちら
Man-O-Warガンスミス アタッチメントについて
DR-H

DR-Hのポイント
- どの性能も比較的高く優秀
- レートそこそこで、3発キルが可能
- アタッチメントが必須
3発キルができる武器の中では、万能な性能を持っている。
レートが速く、他性能もまあまあ。
ですが、3発キルを可能にするにはアタッチメント・弾薬が必須。
ないとまじで強みのない弱い武器。
それと手足でダメージ減少する。これも結構大きい。
DR-H紹介記事はこちら
DR-Hガンスミス アタッチメントについて
M16

M16のポイント
- 命中率・機動性・射程に優れるバースト武器
- ワントリガーキルできれば、溶けは抜群
- レートが最も遅く、手足でダメージ減少
一応、3発キルの武器。
他と勝手が違い、同じ枠にするのも変な気がする。
性能はかなり優秀で、命中率・機動性・射程に優れる。反動もない。
ワントリガーでキルできれば、溶けは抜群でキル速もかなり速い。
ただ、レートが最も遅く、手足でダメージが減少する。
手足ダメージ減少って結構大きくて、簡単にはワントリガーキルできない。
M16紹介記事はこちら
M16ガンスミス アタッチメントについて
まとめ

今回は、3発キル武器まとめ・紹介でしたー。
今、ASM10がかなり話題になっていますね。
溶けが良すぎて、エイム力あればどの距離でも撃ち負けないレベルの強さを持っています。
流石に近距離デュアルとかのレベルではない気がしますが、どうなんだろう?
まあ溶けの速さかなりヤバいのは確かです。
ASM10以外には、マンオーが強そう。簡単にキルできる。
ヘッドショット必要だったり手足でダメージ減少したり…
それがあると少しレベルが落ちそう。
ASM10やマンオーと比べると色々劣る気がします。
以上 おわりー
3739ー!(みなさんきゅー!)
コメント
どーでもいいがCoDのAKって47じゃなくてAKMじゃね?
同感者いるはず
どーでもいいがCoDのAKって47じゃなくてAKMじゃね?
同感者いるはず