CoDモバイル、今回はスナイパーのスコープについて。
スナイパー・スコープの種類からオススメのスコープについて紹介します。
やっぱ、スコープ使ってエイム速度速くなるのは大きいと思う。
それが少しの差でも速いに越したことはないので。
自分は6xタクティカルスコープ使ってます。Cかな?
スナイパー スコープ一覧
名称 | メリット | デメリット | 性能 |
タクティカル スコープ |
+エイム速度 +ダッシュ後発射速度 |
-精密サイト | 機動性+2 |
3X タクティカル スコープA |
+エイム速度 +ダッシュ後発射速度 |
-精密サイト | 機動性+1 |
3X タクティカル スコープB |
+エイム速度 +ダッシュ後発射速度 |
-精密サイト | 機動性+1 |
3X タクティカル スコープC |
+エイム速度 +ダッシュ後発射速度 |
-精密サイト | 機動性+1 |
4X タクティカル スコープ |
+エイム速度 +ダッシュ後発射速度 |
-精密サイト | 機動性+1 |
6X タクティカル スコープB |
+エイム速度 +ダッシュ後発射速度 |
-精密サイト | 機動性+1 |
6X タクティカル スコープC |
+エイム速度 +ダッシュ後発射速度 |
-精密サイト | 機動性+1 |
通常スコープ | なし | 通常スコープ |
各スコープの見え方など、各リンクで紹介しています。
スナイパーにオススメのスコープについて

SRオススメスコープは6x タクティコか通常スコープ

個人的オススメのスナイパースコープは、6x タクティカルスコープか通常スコープ。
前提として、スナイパーが遠距離専用の武器ということを忘れないでください。
Arctic.50とかいう前提を覆すどの距離でも戦えるSRがありますが、そこは気にしないで…
遠距離専用の武器として戦うなら、どう考えても遠く・遠距離が見やすい倍率の高いスコープの方が良いです。
そこを考えてスコープを選ぶなら、通常スコープ一択。
しかし、他スコープをつけるとエイム速度が上がる。
使った感覚でわかるほど大きな違いではありませんが、エイム速度は速い方が良い。
その点を考えると、エイム速度上がり遠距離も通常スコープに劣らず対応できる6x タクティカルスコープも強い。
代表 Arctic.50などの連砂(連射可能)も例外ではありません。
単砂と比べると、近距離対応もできるためスコープの幅・選択肢がより広いだけです。
近距離対応できると倍率低いスコープとも相性が良いので。
極論、どの距離でもクイックショットで1発でキルすれば、どれ使おうがスコープ関係ないですし。
自分のオススメは、6x タクティカルスコープか武器ごとの通常スコープです。
SR 6x タクティカルスコープ利点・強み

- 遠距離・近距離どの距離でも対応しやすい
- エイム速度が上昇する
通常スコープ含めた3x〜8xのスコープの中で、6xタクティコが最もどの距離でも対応できる。対応しやすいスコープ。
低倍率は特に近距離、近・中距離向け。さらに言えば、連砂向け。
通常スコープのような高倍率は、逆で遠距離で強いが近距離は使いにくい。
それを両立できているのが、6xタクティカル。
遠距離も対応でき、近距離も使いやすい。
逆に言えば、遠距離は高倍率・近距離は低倍率に劣っていて、中途半端なんだけど…
慣れればかなり使いやすくなって、遠距離も抜けるし近距離も対応しやすいです。
プラス、エイム速度上昇する。これも強い効果。
エイム速度は、速い方が絶対に良い。
SR 通常スコープ利点・強み

- 遠距離見やすく、索敵に有効
- 遠距離狙いやすい
スナイパーである以上、遠距離見やすい方が断然使いやすいし強い。
スナイパーの役割は、遠距離の敵の対応。
離れれば離れるほど、スナイパーの方が強いです。
近距離も戦えますけど、やっぱり分が悪い。
高倍率の通常スコープだと遠距離見やすいので、かなり狙いやすいです。
遠距離が見えるということで、索敵も有効になってきます。
ノラだったりするとあまり意味ないですけど、
大会みたいなレベル高い戦いだと敵の位置を知ることが重要になってくる。
パーティ組んでいると味方に敵の位置を教えたりもできる。
警戒できるし、報告って大事。それができるSRの索敵もSRの強みの一つ。
まとめ

今回は、スナイパースコープについての紹介でしたー。
SRスコープ・オススメは、6xタクティカルスコープ。通常スコープも。
自分ガンスミス以降は、DL Q33でずっと6xタクティコ使ってます。
6xスコだとどうしても通常スコープ使っている上手いSRに勝てなかった。特に遠距離。
なんで、通常久々に使ったりもしたんですけど、全然当たらなかった。
結局、6xスコ使ってます。
やっぱ慣れ・使いやすさも重要だなと思います。
エイム速度速くなるのは効果大きいと思うので、皆さんも試してみてください。
以上 おわりー
3739ー!(みなさんきゅー!)
FRS必須、私的オススメアイテム
FPS音聞くの大事!!特に足音。
指サックもあればいいかも
コメント