CoDモバイル、SMG RUS-79U。
SMGながら中距離の対応ができる。
溶けがよく反動小さい、SMGのなかでも抜群に使いやすい武器。
今回は、RUS-79U私的最強カスタム紹介します。
RUSのアタッチメント編成の参考になれば。
最強武器ランキング
RUS-79Uについて簡単に紹介

RUS紹介記事
RUS-79Uの強みは、ダメージの高さとそこそこ優秀な連射速度。
ダメージと連射速度が1番両立させているSMGだと思います。
命中率・射程もまずまず。
溶け早く感じました。近めの距離・適正距離なら環境最強117にも負けない。
反動も小さく、離れた距離狙える使いやすい武器という点も魅力。
機動性がSMGの中では低い数値となっていますが、エイム速度早い方です。
アタッチメントによって機動性上げることもできる。
大きな弱点・弱みはない武器だが、環境トップではない。
それはARが強い環境であることやどこか中途半端な武器に感じてしまうからかも。
近距離は近距離強いSMGには勝てませんし、中距離はAK117が強すぎる。
遠くの離れた距離は、ARには勝てません。
ですけど、かなり強い武器だと自分は思いました。
溶け早くて離れた距離も狙いやすい。
ARに勝てないと言っても不意撃ちや先撃ちできれば勝てます。
立ち回りに気を使えば、十分環境トップとも渡り合うことができる。
使いやすく対応力に優れ、溶けもそこそこよく万能型SMG。
SMGランキング
RUS-79U私的最強カスタム紹介していきます。
RUS-79U私的最強カスタム

RUS-79U ガンスミス・アタッチメントまとめ
名称 | 効果 | 性能 |
OWC マークスマン |
-4.2% 弾薬散布界 +25% ダメージ射程 -6.8% 横反動 -15.1% 縦反動 -3% 移動速度 -16% エイム時間 |
命中率+3 射程距離+8 操作+8 機動性-9 |
ストックなし | -14% エイム時間 +3% 移動速度 +9.6% 弾薬散布界 +8% ヒットフリンチ +12.9% 縦反動 |
機動性+9 命中率-2 操作-4 |
OWC レーザー- タクティカル |
-8% エイム時間 -9.4% 弾薬散布界 可視レーザーサイト |
命中率+4 機動性+3 |
Strike フォアグリップ |
-7.6% 縦反動 -3.8% 弾薬散布界 -1% 移動速度 |
命中率+3 操作+4 機動性-3 |
38ラウンド 高速リロード |
+8 マガジン容量 -18% リロード時間 +6% エイム時間 -1% 移動速度 -3% エイム時移動速度 |
機動性-2 |
RUS-79U私的最強カスタム
機動性・エイム速度、命中率・射程・操作を向上させたカスタム。
特化型というよりかは、全性能をバランスよく向上させた万能型となっています。
RUSはSMGながら、離れた距離でも使える・対応できる武器。
レート・ダメージ共にまずまずの数値になっており、近距離でも強いです。
近距離以外でもより対応しやすいようにバレル・OWCマークスマン。
射程を上げ、反動・縦と横、両者ともに大きく軽減してくれる。
離れた距離対応するためには、射程と反動軽減が必要だと思う。
バレルで、命中率・射程が向上+反動軽減。機動性・エイム速度が大幅に低下。
ストックで、機動性向上。特にエイム速度。
マークスマンでエイム速度大きく低下してしまうので、ストック以外でもエイム速度上げたい。
レーザーを採用し、エイム速度向上+精度も向上。
アンダーバレルでは、Strikeフォアグリップ。反動軽減とわずかに命中率向上。
この枠は他のものでも良い気がします。
マークスマンで大きく反動軽減してくれているので。
ラストに弾薬。弾薬はあった方が良いですよねー。
自分は拡張と高速リロードの効果がある38高速リロード。
50ラウンドも強いので、そっちでも良さそう。
やっぱりSMGは近距離強いですね。溶けがかなり早い。
なおかつRUSは離れた距離でも対応できる強さ・使いやすさがあります。
機動性・エイム速度を重視し、近距離特化にするもよし。
中距離対応しやすいように、射程を上げたり反動軽減するもよし。
様々な運用ができ、アタッチメントによって使い勝手も変わるSMG。
SMGのなかでも離れた距離対応でき、溶けも良い強武器となっています。
以上 おわりー
3739ー!(みなさんきゅー!)
コメント