CoDモバイル、SMG QXRについて。
今回はQXRの私的最強カスタム紹介します。
最近SMGの中では、QXRをちょくちょく見るようになった気がする。
溶けの良さや精度の良さなど、優秀な性能・強みをたくさん持っている武器。
記事の下に関連記事・オススメ記事
まとめているので、そちらも参考になれば。
CoDモバイル勢必見!!
オススメアイテム紹介記事はこちら
QXRについて簡単に紹介

QXRの強みは、連射速度と命中率の高さ。
レートは、Fennec・MSMC・QQ9といった強いSMGに次ぐ数値となっており、かなり高い。
また命中率は、トップのChicomに次ぐ数値で、HG40・GKSに並ぶ。
精度高く安定感光るSMGと並ぶ性能を持っています。
制御も簡単にできるレベルの反動となっており、離れた距離も対応できそう。
レートと命中率の両者が優秀なSMGは少ない。QXRが最も両立されている。
また機動性にも優れており、優秀な移動速度とエイム速度を持っている。
弱みは、ダメージの低さと射程の短さ。
高レートだがダメージ低く、QXRよりレートが速いSMGには近距離勝てない。
中距離対応できるSMGだが、射程が短く距離減衰してしまう。
火力不足を感じてしまう場面も多く、ARで良いとなってしまうことも。
今はARが強い環境なので、SMGがキツいのは確か。
高レートで精度も良いので、溶けは早く感じました。
今はSMGよりもARが多いので、QXRでも近距離での強さを感じます。
反動も簡単に制御できるので、使いやすい武器で離れた距離の対応もできる。
QXRは、高レートと精度の良さが魅力的な万能型のSMG。
QXR武器紹介
QXR私的最強カスタム

QXR ガンスミス・アタッチメントまとめ
名称 | 効果 | 性能 |
モノリシック サプレッサー |
+消音 +25% ダメージ射程 +7% 弾薬散布界 +7% エイム時間 -5% エイム時移動速度 |
射+8 命-3 機-4 |
OWC マークスマン |
-8% 弾薬散布界 +30% ダメージ射程 -16.5% 横反動 -5.9% 縦反動 -2% 移動速度 +15% エイム時間 |
命+8 射+9 操+2 機-8 |
ストックなし | -13% エイム時間 +3% 移動速度 +9.6% 弾薬散布界 +8% ヒットフリンチ +12.9% 縦反動 |
機+8 命-4 操-7 |
OWC レーザー- タクティカル |
-8% エイム時間 -9.4% 弾薬散布界 可視レーザー |
命+4 機+3 |
強化ボルト | -13% 射撃間隔 | 連+1 |
射程を重視し、命中率・機動性・使いやすさを向上させたカスタム。
QXRは高レートで命中率も優秀だが、ダメージが低く射程短い。
弱点の射程を向上させ、より離れた距離でも対応できるようにというカスタムとなります。
機動性向上していますが、エイム速度は少し低下。
モノリシックとマークスマンの両方を使っているので、仕方がない部分。
SMGは機動性に優れるので、少しの低下なら問題ない。
マズルで、射程向上と消音効果。
バレルで、精度・射程の向上と反動軽減。特に横反動。
QXRはジグザグのブレになるので、横反動を抑えた方が使いやすいと思います。
ストックで、機動性・エイム速度。
レーザーで、エイム速度・命中率向上。
ラストにPERK・強化ボルトで、レート向上。
強化ボルトは絶対使うべきアタッチメット。
レート上がりキル速が良くなる。
それに他の性能が落ちるというデメリットがない。
弾薬はあるといいですが、弾薬にまわせる余裕がなさそう。40発なので、なくても大丈夫。
他の候補は、粒状でさらに精度あげたりですかね。
アンダーバレルで、反動軽減・精度向上もあり。
QXR私的最強カスタム紹介でした。
以上 おわりー
3739ー!(みなさんきゅー!)
CoDM勢必見!!私的オススメアイテム
端末はiPad Proがオススメ。やっぱ、タブレットがやりやすい。
有名で人気があって売れているイヤフォン。
無線イヤフォンとして優秀。
指サック 荒野 行動 PUBG Mobile スマホ ゲーム 手汗 反応が良い 8個入り…
指サックもFPSゲーにオススメのアイテム。
CoDモバイル勢必見!!
オススメアイテム紹介記事はこちら
コメント