CoDモバイル、Outlowについて。
今回は、SR Outlowの凸砂用カスタムについて紹介していきます。
Outlow評価は高くないですが、自分は結構強いと思います。
スナイパー外さないような100発100中の上手い人が使えば絶対強いです。
最強SRの凸砂用カスタムについても紹介しています。
SR Outlowについて簡単に紹介

SR Outlowの魅力はなんといってもエイム速度。
SRの中で、覗き込みが最も速かったはず。
ワンショットキルも他SRと比べると難易度高いですが可能です。
雑魚武器スナイパー のM21 EBRやXPR-50よりはかなり強いです笑
やっぱり他の優秀なSRと比べるとハンショが多いので、使う人は少なく人気もあまりない。
難しいかもですが、全弾胴体上に当てればワンショットキル。
しっかりワンショットキルできるエイム力あれば、最強のSR。
極めれば強いはずです。
エイム速度優れている方が、凸砂向けであることは確か。
凸砂は、Outlowと特に相性が良い。
SRとしては、移動速度も速い方という強みもありますからね。
では、Outlow凸砂用カスタムについて紹介していきます。
Outlow紹介記事はこちら
SRエイム速度の重要性
Outlow 凸砂用カスタム紹介!!

Outlow ガンスミス・アタッチメントまとめ
名称 | 効果 | 性能 |
MIP メモリアル カウボーイ |
-7% エイム時間 +5% 移動速度 +7.8% 弾薬散布界 +9.6% 縦反動 |
機動性+5 命中率-2 操作-5 |
3x タクティカル スコープC |
-4% エイム時間 -2% ダッシュ後発射遅延 ズーム |
機動性+2 |
YKM コンバット ストック |
-10% エイム時間 +10.1% 弾薬散布界 +5% ヒットフリンチ +1.8% 縦反動 |
機動性+4 命中率-4 操作-1 |
9ラウンド リロード |
+3 マガジン容量 -1% 移動速度 +3% リロード時間 |
機動性-1 |
ステッピング 加工 グリップテープ |
-5% エイム時間 -15% ダッシュ後発射遅延 +12% 弾薬散布界 |
機動性+4 命中率-5 操作-2 |
凸砂ということで、最も重要になるエイム速度を重視したカスタム。
弾薬以外の4項目のアタッチメントでエイム速度を上げています。
スナイパーは、反動や命中率に関してはそこまで気にしなくてもう良いと自分思ってます。
なので、性能が下がろうが気にせずエイム速度重視。
バレル・ストック・サイト・リアグリップで、エイム速度向上。
ラスト1枠は、弾薬を使用。
弾薬は大いにこしたことがないですよねー。
サイト・スコープに関してですが、
凸砂なので近距離対応しやすい低倍率スコープを使用しています。
正直なところ、スコープはなんでもお好みでよい。
自分の使いやすいものを使っていただければと思います。
自分はエイム速度も上がり、近距離対応しやすい。
遠距離狙えないこともない3xタクティカルスコープを使用しています。
通常のものでもいいですし、1番エイム速度上がるタクティコもあり。
他には、FMJやレーザーが強いです。
Outlow自分結構強いと思うんですけどねー。
ハンショは他SRよりも多くなってしまうと思うんですけど。
エイム力があれば、確実に胴体狙えれば、エイム速度優れているので1番強いはず。
Outlowは、凸砂に最も向いているスナイパー。
以上 おわりー
3739ー!(みなさんきゅー!)
コメント
リクエスト応えてくれてありがとうございます!参考にします!
いえいえ
サブ武器のアタッチメント教えて欲しいです
どれがいいとか希望ありますか?
ピストルかリボルバーかあとひとつ。
リボルバーでお願いします
サブ武器の記事もありますよ