CoDモバイル、新武器Peacekeeper MK2のアタッチメント紹介!!
今回は、ピースキーパーのガンスミスについて紹介していきます。
射程を上げた、遠距離特化のカスタム。
また、射程を生贄に3発キルを可能にした近距離特化。
アタッチメントによって、戦い方・使い方が大きく変わってきそうな武器。
今回はアタッチメント一覧とアタッチメント構成について紹介します。
Peacekeeper MK2紹介記事はこちら
MK2 ガンスミス・アタッチメント一覧

マズル
名称 | メリット | デメリット | 性能 |
OWCライト サプレッサー |
消音 | -20% ダメージ射程 | 射程距離-7 |
エージェンシー サプレッサー |
消音 -10% 縦反動 |
-30% ダメージ射程 | 射程距離-10 |
歩兵 コンペンセーター |
-25% 縦反動 | +10% 横反動 | 操作+12 命中率-4 |
MIPフラッシュ ガード |
マズルフラッシュ隠し | ||
OWC エリミネーター |
マズルフラッシュ隠し -10% 縦反動 |
+5% 横反動 | 操作+5 命中率-2 |
RTC マズルブレーキ |
-10% 縦反動 | 操作+5 |
バレル
名称 | メリット | デメリット | 性能 |
ラピッド ファイア バレル |
-12% 射撃間隔 ダメージ |
-40% ダメージ射程 -20% 弾薬散布界 |
ダメージ+5 連射速度+1 命中率-5 射程距離-13 |
強化バレル | +50% ダメージ射程 | 射程距離+16 | |
タスク フォース バレル |
+50% ダメージ射程 -9.1% 射撃間隔 |
+20% 縦反動 +15% 横反動 |
連射速度+1 射程距離+16 命中率-6 操作-10 |
長距離 バレル |
+100% ダメージ射程 -20% 横反動 |
-5% 移動速度 +35% エイム時間 |
命中率+7 射程距離+32 機動性-16 |
内蔵 サイレンス バレル |
消音 +25% ダメージ射程 |
射程距離+8 |
ピースキーパーバレルについて
サイト

サイトについてまとめています
ストック
名称 | メリット | デメリット | 性能 |
ストックなし | -30% ダッシュ後発射遅延 | +12% 腰撃ち命中率 | 機動性+4 命中率-3 |
軽量ストック | +20% エイム時移動速度 | 機動性+2 | |
マラソン ストック |
-15% ダッシュ後発射遅延 | 機動性+2 | |
アジャイル ストック |
-30% ダッシュ後発射遅延 +40% エイム時移動速度 |
+24% 腰撃ち命中率 | 機動性+9 命中率-5 |
レーザー
名称 | メリット | デメリット | 性能 |
1mW 安定エイム レーザー |
-16% 腰撃ち命中率 | 命中率+3 | |
5mW コンバット レーザー |
-32% 腰撃ち命中率 | 可視レーザー +8% エイム時間 |
命中率+6 機動性-4 |
照準アシスト レーザー |
-20% エイム弾薬散布界 | 可視レーザー | 命中率+6 |
アンダーバレル
名称 | メリット | デメリット | 性能 |
RTCスピード フォアグリップ |
-15% 横反動 +10% ダッシュ速度 |
-5% 移動速度 -5% エイム時移動速度 |
命中率+5 機動性-1 |
Infiltrator フォアグリップ |
+3% 移動速度 +5% エイム時移動速度 |
機動性+1 | |
フォアグリップ | -30% 横反動 | 命中率+10 | |
Patrol フォアグリップ |
+6% ダッシュ速度 | ||
フィールド エージェント フォアグリップ |
-10% 縦反動 -40% 横反動 |
-16% エイム時移動速度 | 命中率+14 操作+5 機動性-2 |
ファグリップ横反動制御で、命中率あげるの意味わからん。
弾薬
名称 | メリット | デメリット | 性能 |
拡張 マガジン A |
+7 マガジン容量 | ||
ダブル スタック マガジン |
+10 マガジン容量 -25% リロード速度 |
+8% エイム時間 | 機動性-2 |
リアグリップ
名称 | メリット | デメリット | 性能 |
ラッスル グリップ テープ |
-15% エイム時間 | 機動性+6 | |
頑丈 グリップ テープ |
-90% ヒットフリンチ | 命中率+9 | |
強固 グリップ テープ |
-25% エイム時間 -90% ヒットフリンチ |
+15% ダッシュ後発射遅延 | 命中率+9 機動性+7 |
PERK
名称 | 効果 | 説明 |
FMJ | 弾丸貫通 | 弾丸貫通ダメージを増加 |
早業 | リロード速度 | リロード時間を短縮 |
傷害 | 傷害エフェクト | 敵の脚にダメージを与えると、 敵の移動速度が短時間減少する。 |
フル装弾 | 最大初期弾薬 | マガジンがフルの状態でリスポーンする |
ブラッドスロー | クリップリングパワー | 敵の脚にダメージを与えると、 敵の移動速度が短時間減少する。 |
迅速 | リスポーン後に移動速度増加 | リスポーン後、短時間移動速度が上昇する |
ロングショット | ダメージ射程距離 | 射程と弾速をわずかに向上させる |
近接攻撃マスター | 近距離キルで弾薬回復 | 近距離でのキルに使われた弾丸3発戻す |
MK2 ガンスミス・アタッチメント構成

名称 | メリット | デメリット | 性能 |
長距離バレル | +100% ダメージ射程 -20% 横反動 |
-5% 移動速度 +35% エイム時間 |
命中率+7 射程距離+32 機動性-16 |
アジャイル ストック |
-30% ダッシュ後発射遅延 +40% エイム時移動速度 |
+24% 腰だめ撃ち精度 | 機動性+9 命中率-5 |
フィールド エージェント フォアグリップ |
-10% 縦反動 -40% 横反動 |
-16% エイム時移動速度 | 命中率+14 操作-5 機動性-2 |
拡張 マガジン A |
+7 マガジン容量 | ||
強固 グリープ テープ |
-25% エイム時間 -90% ヒットフリンチ |
+15% ダッシュ後発射遅延 | 命中率+9 機動性+7 |
長距離バレルを使用した遠距離強化のアタッチメント編成。
近距離3発キルはできないのですが、遠距離(40m)でも4発キルが可能。
遠距離強いということで、
より強さを発揮できるよう操作や命中率も上げる。
バレルで、射程距離が大幅アップ。
ストックで、機動性。腰だめ撃ち命中率が低下。
これで、腰だめ撃ちは使い物にならないレベルになっています。
自分使わないので問題ないですが、使う人は他のストックでも。
アンダーバレルで、操作面・横反動と縦反動減少。横移動速度低下。
弾薬はあった方が良いと思う。
25発だし、レート速くて弾の減り速いから。
リアグリップで、エイム速度とヒットフリンチ(ひるみ安定性?)。
デメリットは、ダッシュ後発射遅延の増加。
ストックで、アンダーバレルとリアグリップのデメリットをカバーする形。
結果的には、エイム速度・移動速度は若干低下し、腰だめ撃ちの精度は終わってます。
各アタッチメントのデメリットを補いつつ、遠距離でも使いやすいように。
近距離も戦うことはできますが、離れた距離で強さを発揮できる編成となっています。
近距離向けにするなら、
ダメージやレート・エイム速度を上げるアタッチメントを使いましょう!!
以上 おわりー
3739ー!(みなさんきゅー!)
コメント