CoDモバイル・ライトマシンガンの武器ランキングを紹介したいと思います。
4種類のライトマシンガンのランキングになっています。
ライトマシンガン武器ランキング

ライトマシンガンのランキングを発表。
1位:S36
- 威力 :75
- 連射速度:75
- 命中率 :32
- 機動性 :40
- 射程距離:46
利点:全武器の中でも威力が高く、LMGとして圧倒的な火力を持っている。キル速がはやい。
弱点:LMGの中では1番反動が大きい。リコイル制御が必要。
威力・連射速度が優秀で、全武器と比べても、飛び抜けた攻撃力を持っているLMG。
キル速が非常に速く、近距離最強のMSMCに勝てることがあるぐらい強いです。
LMGとして命中率が低く、最も反動が大きいのが弱点で、リコイル制御が必要になります。
エイムを制御できれば遠くの敵も狙える最強の攻撃力を持っている武器。
環境トップクラスの火力を持つ、LMGランキング1位。
2位:RPD
- 威力 :65
- 連射速度:65
- 命中率 :40
- 機動性 :40
- 射程距離:50
利点:エイムも制御しやすく攻撃力も優秀。マガジン容量に最も優れている。
弱点:S36と比べると攻撃力・火力が劣っている。
マガジン容量が最も多く、攻撃力も優秀なLMG。
どの性能も平均的で良い数値で、エイムの制御もS36よりやりやすいです。
LMGとしては、使いやすく強い武器と言えそう。
ただLMGとしてはS36が最も強く、特に攻撃面がRPDは劣っています。
S36が弱体化された現環境ならLMGの中では、RPDも輝けそう。
レートが速く威力も高め、制御もしやすい万能な武器。
マガジン容量に最も優れる、LMGランキング2位。
3位:UL736
- 威力 :70
- 連射速度:60
- 命中率 :40
- 機動性 :40
- 射程距離:55
利点:最も遠くの敵を狙うことができる。威力も高く、エイムを制御しやすい。
弱点:S36と比べると攻撃力・火力が劣っている。
射程距離が長く、扱いやすい武器で遠くの敵でも狙うことができるLMG。
レートは遅いですが威力が高く、エイム・リコイル制御もやりやすいので、武器として安定しています。
安定していますが、現環境では火力不足を感じてしまいますね。
RPDと同じく、S36に劣っている武器。また、ULよりもRPDの方が強そう。
火力不足を感じますが、使いやすく敵を離れた距離でも狙える武器。
安定感が光る、LMGランキング3位。
4位:M4LMG
- 威力 :60
- 連射速度:55
- 命中率 :55
- 機動性 :40
- 射程距離:45
利点:命中率が高く、LMGの中では最もエイムしやすい。
弱点:攻撃力・火力が低すぎる。敵を狙いやすいが射程距離が短い。
命中率が最も高く、敵を狙いやすいLMG。
リコイルもほとんどなく、エイムのやりやすさはLMGの中でも1番。
だが、武器としては弱い。威力が低くレートも遅い。攻撃力が低すぎます。
ある程度の攻撃力がないと撃ち勝つことができません。
最も狙いやすいLMGだが、攻撃力が低すぎる弱い武器、最下位のランキング4位。
まとめ

CoDモバイル・ライトマシンガンについてランキングを紹介しました。
ランキングをまとめるとこんな感じ。
- S36
- RPD
- UL736
- M4LMG
武器修正のアップデートによって、S36は大幅な弱体化をくらってしまいました。さらにLMG全体の弱体化も。
個人的にはまだLMGの中ではS36が1番強いと思いますが、RPDやUL736の方が使いやすさがあるので、前ほどの大きな差はないですね。
M4LMGは圧倒的な最下位。武器全体としても下位の弱すぎる武器。
アップデート前まではS36が、唯一他の強武器とも渡り合えるLMGでしたが、弱体によりLMGは他武器に太刀打ちできにくくなってしまいました。
好んで使う分には良いですが、勝ちを優先するならLMGという選択肢はなくなりそう。
S36は遠くが狙いにくくなったみたいですが、攻撃力は高いので扱いきることができればまだ戦えるのかな。難しそうですが。
弱体化されてもやっぱり1位は、S36。
S36に次いで、まだ戦えそうなのがRPD・
LMGランキングでしたー。
以上 終わりー
3739ー!(みなさんきゅー!)
コメント