2021 冬アニメ 一覧。
2021・1月より放送開始される冬アニメをまとめました。
豊作だと思いました。
新作も見たいアニメ多そうだし、
続編も有名どころが多い。
ちょっと気が早いですが、楽しみー
放送情報等、まだ公開されていないです。
放送されるアニメもまだあると思います。
情報公開され次第随時更新します。
2021 冬アニメ 新作まとめ

2021冬アニメ、新作アニメ私的オススメをまとめました。
はたらく細胞 BLACK
体中に酸素や養分を運ぶ、新米赤血球の男性。
しかし彼の職場(体)は不摂生で、細胞たちの労働環境は、極めてブラックだった。
はたらく細胞BLACK-Wikipedia
赤血球は体の主が摂取したアルコールで酔っぱらったり、肝臓でストレス発散したり、時に同僚たちの死にも直面しながら、苦悩しつつ激務をこなしていく。
2期も放送されるはたらく細胞のスピンオフ的作品。
はたらく細胞が人体の中ではたらく、色々な細胞の話。
こっちは、
+世に言うブラック企業的な
ブラック要素が入った作品
社畜のようにひたすらはたらかなければならないブラック人体
人のブラック企業要素を、
飲酒や喫煙、ストレスや睡眠不足など、
表現しているのは面白いと思った。
はたらく細胞は全部アニメ見ているので、
こっちも注目しています
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
蜘蛛ですが、なにか?
地球人の知らない、スキルやステータスといったシステムに支配された異世界。
そこでは常に勇者と魔王、人族と魔族が争いを続けていた。そこで勇者と魔王が放った魔法は世界の枠さえ飛び越え、勇者と魔王自身を滅ぼしても止まることはなかった。
その力の一部は次元の壁をも突き抜け、日本のある高校の教室で炸裂してしまう。
そこにいた生徒と教師は全員死亡。
しかし彼らの魂は、勇者と魔王がいた世界に逆流し、そこで転生することになる。
しかも全員が、前世の記憶を持ったまま。
ほとんどの者は人間に転生するが、人族でも魔族でもなく、本来なら知性を持たないはずの「魔物」に転生してしまった者も数人いた。その中の一人、よりによって蜘蛛の魔物に転生してしまった少女は、生き延びるために必死の努力を重ねる内、異世界でも過大と言えるほどの力を手に入れ、その過程で世界の真実を目にすることになる。
蜘蛛ですが、なにか?-Wikipedia
自分見たことはないけど、タイトルは聞いたことがある
なろう作品の異世界転生もの
勇者や魔物等、RPGの要素強め
というか、RPGの世界線になるのかな
よりにもよって、
魔物・蜘蛛の転生してしまう少女のストーリー
放送情報
2021年1月より連続2クールで放送予定
弱キャラ友崎君
埼玉県にある私立関友高等学校に通う高校2年生の友崎文也は、「クソゲー」である人生はほどほどに、ハンドルネーム「nanashi」として「神ゲー」である『アタックファミリーズ』(通称アタファミ)を、日本1位をキープし続けるほどの実力と情熱を持ち、心から楽しんでいた。
文也は、唯一『アタファミ』で尊敬している日本2位をキープし続ける「NO NAME」と初対戦の後オフ会に誘われ、リアルで一対一で初めて会うことになる。
しかし、待ち合わせに現れた「NO NAME」の正体は同じ高校に通う、同じクラスで学園のパーフェクトヒロイン、文也とは対極の存在、日南葵だった。
驚きはそれだけではなく、学校で誰にでも分け隔てなく人当たりの良い葵は、「うだつのあがらないやつ」「ゴミみたいな人間」など文也に対して遠慮のない言葉をぶつける。
弱キャラ友崎くん-Wikipedia
原作は、ライトノベル
シリーズ累計発行部数は100万部を突破
よくある
男がさえなくて女が可愛くてパーフェクト的な
たぶん恋愛的な感じだよね?
最初はゲームから話が進むみたい
キャラが可愛い
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
ホリミヤ
片桐高校に通う堀京子は、派手な外見とは裏腹に成績優秀で、家事をこなし弟の面倒も見る家庭的な高校生。
ある日、ケガをした弟、創太を見知らぬピアス男が送り届けに来た。
その正体は同じクラスにいる陰気なはずの男子、宮村伊澄。
彼の学校との別人ぶりに驚く反面、家での顔を見られた堀は動揺するが、人見知りする創太が懐いたことがきっかけで、宮村は頻繁に堀家を訪ねるようになる。
堀さんと宮村くん-Wikipedia
有名なWebコミック
自分も昔見てた
最後まで見る前に見なくなったんだけど
アニメ化ー
結構前の作品だからおーついにって感じ
ただの青春・恋愛って感じじゃなくて
キャラのいろんな心情・思いなど
そうゆうところも色々感じることある作品
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
アズールレーン びそくぜんしんっ!
戦わないアズールレーン
アズールレーンはチラ見・ながら程度でアニメ見てた
小さいロリキャラ達の日常・学園生活を描いたスピンオフ的作品。
原作よりも日常アニメ的なこっちの方が自分好みかも
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
裏世界ピクニック
廃屋内の扉から〈裏世界〉を発見した紙越空魚は、くねくねを目撃し命を失う危機に陥り、仁科鳥子に助け出される。後日、大学を訪ねてきた鳥子に、〈裏世界〉の探索に協力して欲しいと請われ、共に〈裏世界〉を調査することとなる。
裏世界ピクニック-Wikipedia
ピクニックというから、
ピクニックするのかなと思ったら
ジャンルで言えば、日常的なものかと思ったら
ホラー、SFっぽい笑
まあ裏世界って言ってるもんね
自分ホラーあんま見ないからなー
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
EX-ARM エクスアーム
2030年の近未来を舞台に、超常的な能力を持った兵器「EX-ARM」を巡る犯罪組織と警察の戦いを描くSFバトル作品。
EX-ARM エクスアーム-Wikipedia
少年ジャンプ+で連載
SFバトル作品
近未来舞台に兵器をめぐる戦い?
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
オルタンシア・サーガ
『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』は、セガゲームスより配信されているスマートフォン・タブレット向けゲームアプリ。
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- -Wikipedia
元ネタがゲームアプリ
聞いたことあるようなないようなー
騎士の戦いなどRPG的なストーリー
ちなみに主題歌はまふまふ
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
俺だけ入れる隠しダンジョン
貧乏貴族スタルジア準男爵家の三男、ノル・スタルジアは就職が決まっていた司書の座を初出勤の日に別の子爵家のコネで奪われ、途方に暮れていた。
代替案として就職先に困らないことで有名な英雄学校への進学を母から進められるが、今の自分の実力ではどうあがいても合格は不可能。
そんな中、幼馴染のエマ・ブライトネスが古文書でノルのレアスキル・大賢者のデメリットを打ち消す方法を発見する。大賢者の助言により、ノルは現在は誰も存在を知らない隠しダンジョンの場所を発見する。
貧乏貴族からの脱却ともう誰にも脅かされないだけの力を目指し、ノルはこの場所を秘匿し隠しダンジョンの魔物を倒し続けて人知れず強くなることを誓う。
俺だけ入れる隠しダンジョン-Wikipedia
サブタイトルは「〜こっそり鍛えて世界最強〜」
シリーズ累計発行部数は、50万部を突破
こっそり鍛えて世界最強って言うように
隠しダンジョンを見つけて戦う要素もある?のかな
pv見る感じ、
どの時期でも1つはあるセクシー系と言うか
そんな感じのアニメに感じた笑
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
怪病医ラムネ
悩みを持つ人々の心に入り込む“怪”。それは人々の身体に“怪病”と呼ばれる奇妙な症状を及ぼすものだった。
目の中からマヨネーズが出る、指先が唐辛子に変化してしまうといった怪病であり、それを解決しようと、専門医・ラムネと弟子のクロはその治療に立ち向かう。
怪病医ラムネ-Wikipedia
今は、マガジンポケットで配信中
悩みを持つ人に入り込み、奇妙な症状を起こす病気に
そんな「怪病」の専門医のお話
悩みを持たない人なんて世の中いないから
普通に考えるとやばい病気
実際、悩みないっていってる人いるけど
ありえないと思う
嘘かストレス感じないような相当なバカか
余談でした
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
スケートリーディング☆スターズ
『スケートリーディング☆スターズ』は、J.C.STAFFによる日本のテレビアニメ。架空のフィギュアスケート団体競技「スケートリーディング」に打ち込む高校生たちを描くオリジナルアニメ作品である。
スケートリーディング☆スターズ-Wikipedia
オリジナルアニメ作品。
フィギュアスケートって個人競技なんだけど、
架空の話で、団体競技スケートリーディングに打ち込むというストーリー
美形の男性が出てくる女性向けになっている感じだから
そのジャンルのやつあんま見ないので
見ないとは思うんだけど
スポーツとして、フィギュアスケートの団体競技として、
どうオリジナルで作っているか楽しみかも
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
とある辺境の村、コンロン村の少年ロイドは、物語で読んだ軍人にあこがれ、王都に出て軍人になることを決心。村で最も弱いロイドのことを心配した村人らは反対するが、村長の許可を得て、王都に出発。王都では村長の弟子である魔女マリーの家に居候しながら、士官学校入学試験に備えるのだった。
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語-Wikipedia
原作はライトノベル
主人公と主人公を取り巻く人々との絡み
キャラクター達が巻き起こす騒動を題材とする物語
ギャグ系?
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
2.43 清陰高校男子バレー部
東京の強豪中学に通っていた灰島公誓は、バレーチームで深刻なトラブルを起こしてしまう。
その後、幼少期に過ごした母方の郷里である福井県に転移し、幼馴染だった黒羽祐仁と再会する。ずば抜けた身体能力でプレッシャーが弱くなっている黒羽と、バレーに圧倒的な情熱と才能があり摩擦を起こしたばかりだった灰島と共にエースコンビとして成長していくが、中学時代の最後の県大会で衝突してしまい、絶縁状態で2人は地元にある七符清陰高校に進学することになる。
七符清陰高校の男子バレー部では、熱血主将・小田伸一郎と、秀才で毒舌家でもある副主将・青木操の3年生コンビおよび日光アレルギーのため常に長袖長ズボンを履く棺野秋人を始めとする2年生たちが待っていた。
新生バレー部はまもなく弱小チームの殻を破ることになり、福井県の新星として注目され成長していく魅力的なライバルが登場していく。
2.43 清陰高校男子バレー部-Wikipedia
元は小説
集英社文庫で文庫版が発売された
スポーツ・バレーを題材とした物語
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
プレイタの傷
『PROJECT SCARD』(プロジェクトスカード)は、フロンティアワークスによるメディアミックス作品。
PROJECT SCARD-Wikipedia
こちらもオリジナルアニメ?
あまり情報がない
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編
もぐりの金貸しオーフェンは、キエサルヒマ大陸でも有名な牙の塔出身の黒魔術士。
彼には、天才魔術士と謳われ姉と慕っていたアザリーという女性がいたが、5年前に魔法に失敗し姿を消してしまった。彼女をつかまえて元に戻すため、オーフェンはトトカンタで知り合ったクリーオウやマジク達と旅を続ける。
魔術士オーフェン (アニメ)-Wikipedia
原作はライトノベル
結構前に、はぐれ旅と無謀編が完結
ジャンルはファンタジーでバトル?
魔術で戦うバトル系?
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
2021 冬アニメ 続編まとめ

2021冬アニメ続編私的オススメまとめ
のんのんびより のんすとっぷ
両親の仕事の都合で東京から引っ越してきた一条蛍は、小中併設校の「旭丘分校」に転入することになる。しかし、そこは自分を含めて全校生徒がわずか5人の学校だった。
道路には「牛横断注意」の標識があり、バスは5時間に1本しか来ないほどの田舎での、一条蛍、宮内れんげ、越谷夏海、越谷小鞠、越谷卓ら分校生徒の、日々の光景を描く。
のんのんびより-Wikipedia
2021 1月より3期が放送開始
映画化もされている
田舎で暮らす生徒達の日常を描いたコメディ
何も考えずただただアニメを楽しめる
キャラの絡みもいい
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
はたらく細胞!!
ここはとある「人」の体内。その中では数十兆個もの細胞が年中無休で働いている。
赤血球は酸素を身体中に運び、免疫細胞たちは細菌やウイルスなどの身体を脅かす異常と戦い、その他の細胞も自分たちの働きを全うしている。
小さなことから大きなことまで様々な騒動が起こる身体の中で、新米の赤血球「AE3803」や白血球「U-1146」などを中心に、そんな細胞たちの日常を描く。
はたらく細胞-Wikipedia
はたらく細胞の2期
体の仕組みや細胞のことを知ることができる
ドジでポンコツな赤血球が一生懸命仕事を頑張っている
白血球や血小板などなど、
他にもいろんな細胞・キャラの働く姿を見ることができる
ギャグもあり、面白い
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
約束のネバーランド(第2期)
色々な孤児が集まる「孤児院」・グレイス=フィールド(GF)ハウスは、院のシスターで「ママ」と慕われるイザベラのもとで、「きょうだいたち」にも血縁関係はないが、幸せに暮らしていた。
約束のネバーランド-Wikipedia
ジャンプで連載されていた有名作品
アニメ2期が2021 1月より放送
本来は秋アニメで放送予定だったが、コロナの影響で遅れ1月からに
秋アニメでは、アニメ1期が再放送
孤児院を脱獄するための心理戦が描かれる
サスペンス要素もあり
キャラの心情や駆け引きが醍醐味
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
ゆるキャン△ SEASON2
オフシーズンの一人キャンプが好きな日本の女子高校生・志摩リン。
リンが富士山の麓で冬の一人キャンプを楽しんでいたところ、日帰りのつもりが日没まで居眠りして遭難しかけていた同じ本栖高校の生徒・各務原なでしこを助ける。なでしこはリンのと出会いをきっかけにキャンプに興味を持つようになり、高校の同好会である「野外活動サークル(野クル)」に入部し、メンバーとも関わりながら、毎週のようにキャンプに出かけるようになり、皆とのキャンプに夢中になっていく。
一方、仲間とつるんで行動するのが苦手なリンは、一緒に同好会に入らないかというなでしこの誘いを断るが、スマートフォンのSNSを介して、なでしこや野外活動サークルのメンバーと繋がりを持つようになり、互いにキャンプ中の状況を実況したり、キャンプ先の写真を送りあったりして関わるうち、徐々にキャンプ場の情報やキャンプ道具、野外調理に関するノウハウを交換したり、誘われたりして、時々ではあるが行動を共にするようになる。
ゆるキャン△-Wikipedia
1期アニメが評価され、有名・人気が加速したイメージ
可愛女の子・女子高生の日常を楽しむこともでき、
純粋にキャンプの魅力も知ることができる
違った個性・キャラを持ったキャラクターも面白い
どのキャラも性格良くてかわいいです
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
五等分の花嫁 ∫∫
結婚式当日、式場の部屋で微睡んでいた新郎の上杉風太郎は妻と初めて出会ったときを思い出す。
当時、高校2年生の風太郎は、成績優秀だが生家が借金を抱えており、貧乏生活を送っていた。ある日、風太郎は中野五月という転校生と知り合い、勉強を教えるよう乞われる。しかし風太郎はこれを断り、さらに放った一言が彼女の怒りを買ってしまう。その直後、風太郎は妹から「富豪の娘の家庭教師」というアルバイトの話を聞かされ、借金返済のためにその仕事を引き受ける。
風太郎の仕事は、五月を含む五つ子姉妹に勉強を教え、全員を高校卒業まで導くというものだった。
五等分の花嫁-Wikipedia
週刊マガジンで連載されていた恋愛漫画
一時期、話題になってかなり人気があった
自分、話題になる前から漫画読んでました
性格は全く違う五つ子と主人公の恋愛模様を描いた作品
最初は、馬鹿すぎる五つ子に勉強を教えないといけなくなるという展開
だが、五つ子は乗り気ではなく…
そこから徐々に恋愛へと展開されていく
ちなみに知ってると思うけど完結済み
誰と結ばれるかも調べればわかる
1期は作画が色々言われていたけど、
2期はよさげ
ちなみに三女・三玖おし
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
ログ・ホライズン 円卓崩壊
物語は(作中の現実世界で)人気MMORPG「エルダー・テイル」の有名プレイヤー城鐘恵が、自身のプレイヤーキャラクターである冒険者シロエの姿で、エルダー・テイルに登場する冒険者の街アキバにいることに気づくところから始まる。
同じように、全世界数十万人、日本人だけでおよそ3万人のプレイヤーが冒険者となるが、ゲームで手に入れた強大な力は、法のない世界で混乱と無秩序をまねく。この世界がゲームの設定に酷似していても異世界であり、自分たちがよそ者であることを理解したシロエは、秩序の回復や、大地人と呼ばれるこの世界の住民との共存、地球世界への帰還の方法を模索していく。
ログ・ホライズン-Wikipedia
小説家になろうで連載開始
だいぶ前に1期軽く見た
ゲーム世界で囚われてしまう
現実帰還するためにと物語が進んでいく
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
転生したらスライムだった件 第2期・第1部
通り魔に刺されて死んだ会社員、三上悟(みかみ さとる)は、異世界の洞窟でスライムとして転生する。
転生したらスライムだった件-Wikipedia
元は小説家になろうで連載されていた
シリーズ累計発行部数は、2000万部越えの超人気作
異世界転生もので、プラス俺つえー系
2021冬より2期アニメが放送開始
スライムに転生するという斬新なもので
スライムに転生?と聞くと、弱そうに感じるが…
スライムなのに最強的な?
アニメでさらに人気出たみたい
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
Dr.STONE(第2期)
高校生の大木大樹は、以前より想いを馳せていた小川杠に自分の気持ちを告白しようとしていた。
その宣言を聞いた幼馴染の石神千空から心の籠っていない激励を受け、大樹は杠を学校のクスノキの木の前に呼び出して告白に臨む。ところがその刹那、突如空が眩く発光し、地球上の全人類が一斉に石化するという怪現象に襲われてしまう。
Dr.STONE-Wikipedia
週刊少年ジャンプより連載中
2期が放送開始
石化するという現象により終わってしまった文明
それをもう一度、科学の力を使って
最初から作り始める?という物語?
バトルもあるのかな?
というより、文明をかけたサバイバルなのかな
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
七つの大罪 憤怒の審判
人間と人間ならざる種族の世界が分かたれていなかった古の時代、ブリタニアの大地を舞台に、七人の大罪人から組織された伝説の騎士団〈七つの大罪〉の戦いを描く。アーサー王伝説の前日譚。
七つの大罪-Wikipedia
週刊少年マガジンにて連載された 最近、完結済み
完結時点で累計発行部数は3700万部突破
七つの大罪を漫画のストーリーとしている
アーサー王伝説の前日譚
人と人ならざるもの・魔族的な?
主人公をはじめとする騎士団『七つの大罪』が繰り広げる
バトルに注目
余談だけど、ぶたのキャラ良いよねー
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season(後半クール)
コンビニ帰りに突如、異世界に召喚された引きこもり高校生の少年ナツキ・スバルは、早々と命の危機に見舞われる。
Re:ゼロから始める異世界生活-Wikipedia
元は、小説家になろう
現在でも、閲覧可能
1期アニメかなり話題になっていた気がする
秋アニメの続き、第2クールが放送
異世界転生もの
ちなみに人気のキャラ・レムはほとんど出てこないらしい
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
おとなの防具屋さん(第2期)
出稼ぎのために故郷から町に来た求職中の青年・カウツが、店員募集の張り紙が張られた防具屋をのぞき込むと、そこには何やら怪しげな行いをしている男女2人・ナーデンとリリエッタがいた。
2人の話から店が倒産寸前であることや、帳簿から金銭管理があまりにもずさんであることを知ったカウツは、店を立て直すために店員として協力することになる。
おとなの防具屋さん-Wikipedia
ウェブコミック配信サイト・GANMA!にて配信中
防具屋の店主と青年の防具屋に因んだギャグを挟んだ日常
防具がセクシー系でそうゆう枠として見ることもできる笑
放送情報
2021年1月、TVアニメ放送予定
2021 冬アニメ 再放送まとめ

情報入手次第随時更新
まとめ

新作も続編も見たいものが多いー
新作で言えば、
- 働く細胞ブラック
- 弱キャラ友崎君
- ホリミヤ
あたりは確実に見ると思う
続編は、
- のんのんびより
- ゆるキャン
- 働く細胞
この辺りは、1期全話見たし、面白かった
漫画で好きなのは、
- 五等分の花嫁
- 約束のネバーランド
結末知ってるから、もしかしたら見ないかも
見えたら見るんだけど、どうしても時間取れない場合あるし
できれば、見れるものは全部見ます
以上 終わりー
3739ー!(みなさんきゅー!)
コメント